注文住宅

01

デザインの意味

Meaning of design
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
01

地鎮祭

Ground Festival
建築場所付近の神社の神主様に依頼し、着工前にその土地の神様に工事の無事と建物の安全や繁栄を祈る儀式を行ないます。施主様・施工会社・工事関係者が集まり、吉日を選んで行なうのが慣例です。
02

根切

Root cutting
基礎工事の最初の段階となる根切は、基礎や地下構造物を作るため、地盤面より下の土を掘り所要の空間を造ることです。バックホウやユンボ、残土処理用のトラックなどが出入りすることになります。
03

配筋

Bar arrangement
基礎工事の一番大切な工程がこの配筋です。この段階で一度弊社にて配筋検査を実施し、その後第三者機関に再度配筋検査を依頼しています。建物の基礎となる部分ですので、一切の妥協はありません。
04

抜き取り検査

Sampling inspection
弊社ではコンクリート打設時に抜き取り検査を義務付けており、設計基準強度通りのコンクリート強度であるかをチェックしています。検査データ等は各現場ごとに図面と一緒に10年間保管しております。
05

土台敷き

Foundation bedding
基礎工事が完成したら、土台敷きを行ないます。空気の通りをよくするためにパッキン材を挟みながら、突出させておいた鉄筋と土台となる木材を固定して底面を形成していきます。
06

上棟

Upper building
土台敷きが終われば家の骨組みを組み上げる上棟です。弊社は狭小地で、上棟時に先行足場がかけられない場合以外は、必ず転落防止・施工性確保の為先行足場を掛けての上棟を基本としております。
07

構造検査

Structural inspection
構造金物・筋交い等が全て施工された段階で、1度弊社にて自主検査を実施し、その後第三者機関に再度図面通りに施工されているかの検査を依頼しておりますのでご安心ください。
08

外装下地

Exterior foundation
外壁の下地が完成したら、防水および外装下地の段階に入ります。弊社は各現場担当者が防水工事および外壁防水下地が施工された段階で検査を実施しており、品質管理を徹底して行なっております。
09

内部断熱材

Internal insulation
構造検査後は、快適な室内空間を保つために大切な断熱材を施工いたします。断熱材が全て施工された段階で、マニュアル通りに施工されているかどうか、弊社にて自主検査を実施しております。
10

外部完成

External completion
ここまでの作業が終わったら隅々までチェックを行ない、外部足場を解体します。この段階で家の外部部分は完成となります。完成後の仕上がり等で分からないことがあればお気軽にお尋ねください。
11

内部完成

Internal completion
機材や養生の撤去後は、細かなゴミやホコリ等を取り除くためにクリーニングを行ないます。お客様がお住まいとの初顔合わせのときに、気持ちよく対面できるよう徹底したクリーニングを行ないます。
12

完成

Completion
お客様と一緒にお住まいを見ていただきます。ご満足いただけましたら正式にお引渡しとなります。お引き渡し後も万が一不具合などがありましたらご連絡ください。早急に対応させていただきます。
項目を追加

Build a house

住宅を建てること

どんなわがままにも兼本建設がお応えします

家づくりはお客様の想いを汲み取り、忠実に再現することだと弊社は考えています。一生に一度の家づくりを後悔のないものにできるよう、埼玉県さいたま市の兼本建設が全力でサポートいたしますので、どんなわがままもすべて私たちにぶつけてください。ご家族との幸せを支える、理想のご提案をお約束いたします。

Flow of building a house

家を建てる流れ
家づくりは一生に一度のイベント。どんな流れで完成するのか分からない方が大半です。こちらでは家を建てる流れをご説明いたします。各行程での品質管理を弊社で行なう他、第三者機関での検査も行なっておりますのでご安心ください。

新築住宅の事例を見てみたい!

兼本建設がこれまでに手掛けてきた、新築住宅の施工事例をこちらからご覧いただけます。工事をご検討の際はぜひご参照ください。

Reinforced concrete structure

鉄筋コンクリート造(RC造)による注文住宅
鉄筋コンクリート造(RC造)最大のメリットは堅牢さです。台風・地震・火災・水害などの災害に強く、適切なメンテナンスで100年住み続けることもできます。また、設計の自由度が高く、狭小地への適合性はもちろん、吹き抜けの大空間の構築などが行なえるのも大きなメリット。リフォームにも対応しやすい工法です。

01.技術

TECHNOLOGY
プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

自由なデザイン性

Designability
お好みに合わせたデザインを採用
鉄筋コンクリート住宅は、型枠の組み方次第で形成されるカタチを調整できます。お客様のお好みに応じたデザインを形成するための型枠にすれば、自由の利くデザインが可能です。また、鉄筋コンクリートは非常に高い耐久力を持っており、20~30畳といった吹き抜けの大空間を形成することができます。

あらゆる災害に強い堅牢性

Robustness
地震や火災に備えた住環境を実現
これから家を建てる方にとって、地震対策は欠かせない重要ポイント。その点において鉄筋コンクリート造は非常に優秀です。木造住宅などに比べて、大型地震発生時の全壊・半壊件数は半分以下という結果も。また、コンクリート自体が不燃材のため、火災時の耐火性にもすぐれた建造物だといえます。

優れた耐久性

durability
木造住宅の約2倍の法的耐用年数
せっかく建てた我が家、できることならずっと住み続けたいものです。鉄筋コンクリート造の建造物は非常に長い耐久性が大きな特徴の1つ。工法によっても異なりますが、木造住宅の法的耐用年数は20~22年であるのに対し、鉄筋コンクリート造の建造物は47年と、約2倍の法的耐用年数を備えています。
項目を追加

鉄筋コンクリート造(RC造)住宅の事例を見てみたい!

弊社が手掛けてきた鉄筋コンクリート造(RC造)住宅の施工事例をご覧いただけます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

Steel structure

鉄骨構造(S造)による注文住宅
鉄骨を中心とした構造で造る鉄骨造(S造)住宅は、鉄筋コンクリート造同様、耐震性にすぐれている点が大きなメリット。どんなことがあっても突然倒壊するということはまずなく、状況次第では室内にいた方が安全ということもあります。その他にも大空間の構築・遮音性・保険料が安くなるなどメリットが豊富です。

01.技術

TECHNOLOGY
プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

広い空間を実現

A wide space
リビングなどへの大空間構築が可能
鉄骨という高い強度を持った建材で住まいを建てることで、構造の強度があがることからリビングやガレージなどにおいて、木造とは比べられないほどの大きな空間を構築することができます。関東一円で鉄骨住宅をお考えの際は、ぜひご連絡ください。

高い遮音性

Sound insulation
音に気を遣う生活環境でも安心
コンクリート床を取り入れることで、遮音性の高い空間にすることが可能です。音などに気を遣う2世帯住宅にする場合には鉄骨住宅は自信を持ってオススメできる工法です。鉄骨住宅の家づくりをご検討の際は、埼玉県さいたま市の兼本建設までご相談を。

保険料が安くなる

Insurance fee
トータルで3分の1以下の削減高価
鉄骨住宅は高い耐火性が認められていることから、火災保険が木造などに比べて保険料が半分以下となります。さらに耐震性にもすぐれているため、すべて合わせればおよそ3分1以下の保険料に。コストを抑えたいとお考えのお客様にもピッタリです。
項目を追加

鉄筋コンクリート造(RC造)住宅の事例を見てみたい!

弊社が手掛けてきた鉄筋コンクリート造(RC造)住宅の施工事例をご紹介しております。ご依頼の際のご参考になさってください。

鉄骨構造(S造)住宅の事例を見てみたい!

兼本建設がこれまでに手掛けてきた、鉄骨構造(S造)住宅の施工事例をご紹介します。ぜひご参考になさっていただければ幸いです。